Sportsbet.io(Sportsbet.io(スポーツベットアイオー))に久々ログインしようと思ったとき、なかなかログインができなくて、困っていたりしませんか?
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)はセキュリティの高いブックメーカー・オンラインカジノであるため、ログインに困ってしまった…と悩んでいる方も多いと思います。
そこで今回の記事では
「Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のログイン情報を忘れてしまい、困っている…」
「Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)で再ログインする手順を知りたい!」
このように思っている方向けに記事を書いていきます。
この記事を実践することで、再ログインすることができるようになります。

こなつ
海外在住の日本人
カジノ&ブックメーカー経験豊富
ギャンブルに30万円以上投入
それでは、私と一緒に進めていきましょう!
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のログイン手順【STEP3】
ここではSportsbet.io(スポーツベットアイオー)のサイトにログインする手順をご紹介します。
すでにログイン方法をご存じの方は、ログインできない原因と対処方法からご覧ください。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の公式サイトへ移動します。
移動したら、ログインする媒体が複数表示されるので適切なものをクリック。
ID、パスワードなど媒体に応じて入力します。
それぞれ画像付きで見ていきましょう。
STEP1:公式サイトへ移動
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の公式サイトへ移動します。問題なくページに移動できたらこのような画面が表示されます。
関連記事:Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)の登録方法・始め方を画像5枚で解説!
STEP2:ログイン媒体を選択
公式サイトへ移動したらログイン媒体を選択します。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のログイン媒体は全部で下記の8つあります。
- ユーザーID&パスワード
- メールアドレス&パスワード
- Metamask(メタマスク)
- X(旧:Twitter)
- LINE
- Telegram
ログインする手段はいずれの8つのうち、どれでもOKです。
過去に使用していたアカウントが特定できない場合は、心当たりのあるMailもしくはGmailなど過去にメールが届いていないかチェックしてみてください。




Sportsbet.io
と検索するとヒットするかもしれません…!!
STEP3:ログイン情報を入力
ユーザーIDもしくはメールアドレスでログインする場合
「ユーザーID&パスワード」もしくは「メールアドレス&パスワード」でログインする場合、こちらのログイン画面に直接入力すればOKです。
- ユーザーID&パスワード
- 例:
ユーザーID:SAMPLE001
パスワード:test123
- 例:
- メールアドレス&パスワード
- 例:
メールアドレス:SAMPLE001@example.com
パスワード:test123
- 例:




上記は例です。
正しい情報が入力できたらログイン完了です。
- ユーザーID:半角英数字 3文字以上24文字以内
- メールアドレス:*@gmail.com / *@icloud.com / *i.softbank.ne.jp / *yahoo.co.jp ..など
*は任意の文字列が挿入されます。 - パスワード:半角英数字 / 大文字 / 数字 以上の3つを含めた6文字以上のパスコード
パスワードが思い出せない場合は「パスワードをお忘れですか?」をクリックしましょう。
クリックすると下の画面に移動します。
こちらにユーザーIDもしくはメールアドレスを入力。入力後送信すると、パスワードをリセットすることが可能になります。
その他の手段でログインする場合
ユーザーIDもしくはメールアドレス以外の方法でログインする場合、それぞれの媒体をクリックした後、個人情報を入力。
例えば、Googleの場合は「メールアドレス、パスワード」を入力すればOK。
いずれの方法でログインが完了したら、会員ページに移動します。
上記の画面に移動できたらログイン完了となります。
以上がSportsbet.io(スポーツベットアイオー)のログイン手順になります。
ここからは、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログインできない方に向けて、ログインすることができない原因と対処方法について解説していきます。




全10つの原因と対処方法をご覧ください!
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログインできない原因と対処法
まずはSportsbet.io(Sportsbet.io(スポーツベットアイオー))にログインできない時は、どのような原因があるのか、確認していきましょう。
ログインできない10つの理由
- ユーザー名またはEメール・パスワードの入力ミス
- ログインを一定回数以上ミスをする
- 一時的なメンテナンス
- 2段階認証のミス
- アカウント凍結/停止
- IPリクエストが多い
- アカウントが承認されていない
- coingaming-sb
- ネット環境・通信環境が悪い
- その他の特別な事情
1つずつ、原因と対処法について解説していきます。
①ユーザー名またはEメール・パスワードの入力ミス
まず1つ目は、「ユーザー名」または「Eメール・パスワード」の入力間違いによるものです。余計な空白や半角になっているかなど改めてご確認ください。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)では、入力を一定回数間違えるとアカウントに一時的にロックがかかるようになっています。
ロックがかかった場合は数時間ログインすることができなくなるため、しばらく経ってから試しください。




体感では7回くらい失敗するとロックがかかります。
パスワードの再発行手順について
アカウントのロックがかかる前に、パスワードの再発行をすることが賢明です。
Facebook、ツイッター、Googleを利用して、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のアカウントを作成した場合、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のパスワードは設定されていないため、それぞれのアカウントのパスワードのリセット機能を利用して、変更する必要があります。
※パスワードをリセット、もしくは変更する場合、未認証のアクセスから残高を安全にお守りするための対処として、パスワードを変更をしてから48時間は出金ができないので認識しておきましょう。
簡単にパスワード再発行の手順を解説していきます。
- 「パスワードをお忘れですか?」をクリック
- 「Eメールアドレス」を入力後、「送信する」をクリック
- 入力したメールアドレスにメールが届いていることを確認
- 「パスワードをリセット」をクリックし、「新しいパスワードを入力」
これでパスワード変更完了です。
②ログインを一定回数以上ミスをする
先ほども解説しましたが、Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)では、入力を一定回数間違えるとアカウントに一時的にロックがかかるようになっています。
ロックがかかった場合は数時間ログインすることができなくなるため、しばらく経ってから試しください。




私の場合は、1時間後にログインできるようになりました!
③一時的なメンテナンスでログインできない
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)では一時的なメンテナンスによりログインできない場合があります。
その場合は時間経過で解決しますので、その間は他のブックメーカーでプレイするなど、工夫しましょう。
関連記事:【2024年最新版】ブックメーカーおすすめランキングTOP12!【徹底比較】
関連記事:オンラインカジノおすすめ
④2段階認証のミス
各アカウントにおいて、2段階認証の設定をしている方は認証の必要があります。
スポーツベッドアイオーは、一時的なワンタイムパスコードを発行してくれる「Google Authenticator」のアプリに対応しています。
なので、過去に設定した方は、「Google Authenticator」のアプリを開いて、6桁の認証コードを入力する必要があります。
入力の際に、コードに誤りがある場合、当然ログインすることはできません。




正しく6桁の番号を入力できているか確認!
表示されるコードは30秒程度で消えてしまうので、余裕をもってコードの入力ができる環境にしてください。
⑤アカウント凍結/停止
スポーツベッドアイオーのログインの際、「アカウントがロックされました」「アカウントが無効です」というメッセージが表示される場合があります。
これらのメッセージを受け取っているアカウントは運営元から凍結、停止されている可能性が高いです。
- アカウントの複数利用
- 大量のキャッシュアウト
- 犯罪行為が発覚
- 低オッズに集中ベットしている
- 勝ちすぎている
- 利用が認められていない国・地域からの利用
- 本人確認を提出せず利用を続けている
- サイトの規約違反に該当する




複数アカウントの作成など規約に反する行動をとった場合はアカウント凍結や停止につながるようです!
アカウント凍結や停止のメッセージが来た際の対処方法をここから解説していきますね。
“アカウントがロックされました”と表示された時の対処法
アカウントがロックされている場合、正しいログインIDやパスワードを何度入力しても入ることはできません。
なので、運営のカスタマーサポートに直接連絡する必要があります。
カスタマーサポートに連絡する際の文章テンプレートは記事の後半でご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
“アカウントが無効です”と表示された時の対処法
こちらはアカウントロックよりも重い判定です。
ロックされたメッセージと同様に、運営のカスタマーサポートに直接連絡する必要があります。
カスタマーサポートに連絡する際の文章テンプレートは記事の後半でご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
⑥IPリクエストが多い
ログイン試行回数が多い場合、「お客様のIPからのリクエストが多すぎます。一時的にIPをブロックしましたので2時間後にもう一度お試しください(429)」という文章が表示されます。
上記メッセージが表示された場合、待つほかありません。
こちらの対処法は2時間待機するだけ。
こちらは時間経過で解決しますので、その間は他のブックメーカーでプレイしてみてもよいでしょう。
関連記事:【2024年最新版】ブックメーカーおすすめランキングTOP12!【徹底比較】
関連記事:オンラインカジノおすすめ
⑦アカウントが承認されていない
スポーツベッドアイオーにログインしようとすると「承認ができませんでした」というメッセージが表示される場合があります。
上記の画像が表示された場合の対処方法は、「カスタマーサポート」へ連絡すること。
カスタマーサポートへの連絡はメールで簡単に行えます。具体的な問い合わせ文章のテンプレートは記事の後半でご紹介していますので、問い合わせを考えている方はそちらをご参照ください。




“承認ができませんでした”と記載のあるスクショがあるとなお伝わりやすいです!
⑧coingaming-sb
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログインすると「coingaming-sb」のエラーが表示されることがあります。
実際のエラーメッセージが表示されている画像と文章の全貌を記載しています。
coingaming-sb
Oops!, something went wrong
You may have pressed the back button, refreshed during login, opened too many login dialogs, or there is some issue with cookies, since we couldn’t find your session.
訳:戻るボタンを押したか、ログイン中にリフレッシュしたか、ログインダイアログを開きすぎた可能性があります。
Try logging in again from the application and if the problem persists please contact the administrator.
訳:アプリケーションから再度ログインしてみてください。問題が解決しない場合は、管理者にお問い合わせください。
ログインページで放置しすぎた際や一時的にページを行き来するとこのようなメッセージが表示されます。
上記に記載のある通りで、ページを削除した後、再度ログインをしてみてください。




これでも解決しない場合は、キャッシュ削除を行いましょう!
- SP/スマホの場合:「設定>Safari>履歴とWebサイトデータを消去>履歴を消去」
- PC/パソコンの場合:「Google Chromeのメニュー>設定>プライバシーとセキュリティ>閲覧履歴データの削除>アプリのキャッシュ削除」
キャッシュ削除しても解決しなかったら、カスタマーサポートに問い合わせましょう。
⑨ネット環境・通信環境が悪い
ネット環境・通信環境が悪いと、ログインできない現象が見受けられます。
接続されているWi-Fiを一時的に遮断し、「4G」「5G」の状態でログインを試みてください。




意外とログインできない原因ココだったりするので、要チェックです。
➉その他の特別な事情
登録したEメールアドレスを忘れてしまったり、その他特別な事情でログインができない場合は、カスタマーサポートにメールを送る必要があります。
アカウントの復元の際は「ライブチャット」と「お問い合わせ窓口」の2種類がありますので、好きな方を選択してください。
本記事では「お問い合わせ窓口」でメール送信の方法で解説していきます。
【最適な対処法】Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のカスタマーサポートにお問い合わせ
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)のサイトにログインできずに困っているなら、運営元に連絡するのが一番確実な方法といえるでしょう。
ここでは、送信するメールアドレスと件名、例文も併せてご紹介していきます。




ログインで困っている方は、そのままコピペしてお使いください!
コピペOK:メールアドレスと文章テンプレート
メールアドレス
お問い合わせ先メールアドレス
cs@sportsbet.io
件名+文章の例
件名:アカウントの再開について
ご担当者様
いつもお世話になっております。
「●●●(自分のユーザー名もしくはメールアドレス)を使用しております。
※ ユーザー名が分からない場合、メールアドレスを記入しましょう。
●●(自分の名前)と申します。
先ほどアカウントにログインしようとしたところ、●●と表示されてログインできませんでした。
アカウントの再開をお願いできますか。
よろしくお願い致します。
●●(自分の名前)
上記のような内容でメールを送ってみましょう。
しばらくすると折り返しのメールが来ると思いますので、内容に沿って進めてみてください。




試しにメールを送信してみたところ、1日で返事が返ってきました!
ログインできないトラブルに備えて他サイトも登録推奨!
ここまでSportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログインできない原因や対処法について解説しました。
ログインできないトラブルがあると、かけたい試合にベットすることは困難になります。なので、筆者は他のブックメーカーの登録をおすすめします。
登録を推奨する理由
- サイトごとにキャンペーンがある
- サイトによってオッズが異なる
- メンテナンスなどのトラブルに対応できる
上記の理由から複数のブックメーカーに登録しておくべきといえます。サイトによっては安く賭け事ができたりもしますからね。




1つのサイトに固執することは案外損をしているというわけです!
筆者がおすすめしたいブックメーカーは下に載せておきます。
- bet365(ベット365)
- 世界シェア率No.1ブックメーカー
- ベット機能が豊富
- 主要なリーグの生中継視聴が可能
- カジ旅
- エンタメ要素万歳のRPG型ブックメーカー
- マルチベットによるボーナス
- 入出金方法が豊富で安定
- 賭けっ子リンリン
- 完全初心者向け
- 3,000円分の入金不要ボーナス
- 期間限定のボーナスが豊富
どのサイトに登録するべきか迷った方はbet365に登録しておけばOK。
世界規模で最も有名なブックメーカー。ユーザーが6,300万人を超えでかなり人気。歴史のある業界最大手の企業が運営しているので安心して利用可能。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)よりも幅広い機能が充実していることもあり、日本人の利用者もかなり多いです。
bet365について興味がわいた方は、公式ページや関連記事を併せてご覧ください。
その他、ブックメーカーについては「日本で人気なブックメーカーおすすめランキングTOP12!」で解説しています。



ブックメーカー選びで迷っている方の後押しにはなるかと思いますので、ぜひご覧ください。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログインできない10つの原因と対処法:まとめ
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)にログインできない対処法について解説してきました。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)は24時間365日 日本語完全サポートですので、安心して問い合わせすることができます。
サイトにログインできなくて困った方は問い合わせするようにしましょう。
いきなりのアカウントの重複登録は危険なので、まずは問い合わせを行ってから、再開しましょう。
一人でも多くの方が、再ログインできるきっかけになれれば、とても嬉しく思います。
コメント